トヨタグループの充実した待遇が魅力で、長く働ける環境
オールトヨタの一員である当社では、福利厚生が充実。社員は、産休・育休制度、育児短時間勤務制度も利用でき、実際に取得しています。結婚や出産などライフステージが変わっても、仕事とプライべートを両立させやすい環境が整っているため、産休後に復職した社員も活躍中です。また、新入社員研修をはじめ、年次研修や職能・職種別研修、トヨタ自動車や他府県支社での招集研修など教育面の体制も整備されています。希望すれば社外研修に参加したり、資格取得を目指したりすることも可能です。経験や社員一人ひとりの希望に合わせて、最適な教育を受けられるので、大きく成長できるチャンスが豊富です。
新卒採用情報(募集要項)
募集職種・分野 | 総合職(営業スタッフ、物流スタッフ、店頭スタッフ、企画スタッフ) | |
---|---|---|
基本給 | 大卒 210,000円 / 高卒 189,300円 (2025年4月現在) | |
昇給 | 年1回(4月) | |
賞与 | 年2回(7月・12月) | |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、子育て支援手当 | |
休日休暇 | 年間休日116日 (個人別カレンダーによる休日及び祝日、GW・夏季・冬季連休) | |
福利厚生 | 各種社会保険加入、財形貯蓄、年金制度、退職金制度、産休・育休制度、 介護休業制度、健康診断、人間ドッグ、カフェテリアプラン | |
勤務地 | 熊本支社および熊本県内の営業所 | |
勤務時間 | 9:00~17:30(うち休憩60分) | |
研修制度 | 新入社員研修、階層別研修、職種別研修、E-ラーニング | |
平均年齢 | 41.4歳 (2024年度実績) | |
平均有給休暇取得日数 | 15.7日 (2024年度実績) | |
月平均所定外労働時間 | 15.3時間 (2024年度実績) | |
育児休業取得者数 | 1名(うち女性1名 2024年度実績) | |
採用実績(学校) | 熊本県立大学、熊本学園大学、崇城大学、久留米大学、東海大学、九州看護福祉大学、鹿児島経済大学 |
男性社員の一例

女性社員の一例
